|  | 7MHzバンド拡張ユニットN-40P
 帯域幅7.0MHz〜7.2MHzをカバー 
			
					| 商品番号 | n40p |  
					| 商品名 | 7MHzバンド拡張ユニットN-40P |  
					| 定価(消費税別) | 26,000円 |  
					| 販売価格 | 24,200円 |  
					| 税別価格 | 22,000円 |  
					| メーカー | ナガラ電子工業 |  
					| 在庫数 |  |  
					| ポイント | 1% |  
 
 
			
			
		 | 
適合機種:TV-416J、TV-41J
7MHzダイポールアンテナのバランに取り替えて取り付けることにより、約200KHzの範囲で運用することができます。
通過位置と4個の切り替えで、中心周波数を切り替えます。
ローディングコイルを挿入する訳ではありませんので、現在使用しているアンテナのSWRの状態が、取付後のアンテナの周波数の一番低いところになります。
ただし、50MHzまで使用できるアンテナでは、50MHzは再調整の必要があります。
【特徴】
@ 帯域幅7.0MHz〜7.2MHzをカバー(最大5分割 但し、弊社アンテナSR.Jr.により異なります)
A 本体単独耐電力1kwCW(弊社Jrアンテナの場合はアンテナの耐電力になります)
B 短縮Cタイプ、バラン内臓、取付金具&コントローラー付属(別にコントロールケーブル5芯以上&DC電源13.8Vのご準備をお願いします)
C 本体、コントローラーは組立済完成品
D スルー回路設定により多バンドアンテナにも有効、短縮C設定でも有効範囲有(TV−416J実証済)
E 取付可能機種 弊社(Jrタイプダイポール、SRタイプダイポール等)

【別途用意するもの】
@5芯のケーブル(必要な長さ)
アンテナからコントローラーまでの長さのケーブルが必要です。最低5芯必要です。(電源ライン含む)
(ローテーター用ケーブルがおすすめです。)
・ 
本体側はコネクター接続になっていますので、付属のコネクターに半田付けをします。
・ 
コントローラー側はネジ止めになっています。
A13.8VのDC電源
B必要長さのDC用電源ケーブル
・ 
AのDC電源からコントローラーまでの長さの2芯線。
・ コントローラー側はネジ止めです。
 
 
※取扱説明書(メーカーHP pdf)
【関連商品】
●6芯ケーブル

●2芯電源コード
 