| 
			
		 | 
		 
		HF/50MHz帯トランシーバーTS-590G
		
ケンウッドが誇る高性能HF機“TS-590”の基本性能をさらに磨きあげて“TS-590 Gシリーズ”は誕生しました。 
		
			
					| 商品番号 | 
					ts590sg | 
				 
			
					| 商品名 | 
					HF/50MHz帯トランシーバーTS-590G | 
				 
			
					| 定価(消費税別) | 
					218,000円 | 
				 
			
					| 販売価格 | 
					206,759円 | 
				 
			
					| 税別価格 | 
					187,963円 | 
				 
			
					| メーカー | 
					ケンウッド | 
				 
			
			
			
					| 在庫数 | 
					  | 
				 
			
					| ポイント | 
					1% | 
				 
		 
		 
		
		 
		
			
			
		 
		 | 
	

この商品はすぐ使える割引クーポンが利用できます。
さらに進化したGシリーズ誕生!
ケンウッド HF/50MHzオールモードトランシーバー 
 TS-590SG(出力100w)
TS-590SG(100w)
TS-590DG(50w)
TS-590VG(10w)

■さらに高いパフォーマンスを誇る受信性能。優れた近接ダイナミックレンジ特性。
■IF段からのデジタル信号処理による高度なAGC制御。
■高品位な電波を発射する、高信頼の送信部。
■モールス符号デコーダーを新規に搭載。13セグメント表示部にスクロール表示。
  ARCP-590Gでは、専用のウインドウで文字列を表示。
■プログラマブルファンクション機能を従来のPF A、 PF B に加え、
  MULTI/CH ツマミ(プッシュスイッチ付)、RIT/XIT/CLキーにも設定可能。
■従来のスプリット設定に加え、クイックな設定ができる新スプリット機能  (TS-990方式)も追加。
■送受信イコライザーは、モード毎に設定可能。
■VFO A/B で独立して FIL A/B を設定可能(スプリット運用時に便利)。
■DATA用PTTは、フロント、リアのPTTを選択可能。
■SSBモードの受信帯域幅可変は、HI CUT/LO CUTから  WIDTH/SHIFTに切替え可能。
■DRVコネクターをアンテナ出力機能に切替え可能( 外部受信機の接続に便利)。
■優れた視認性を発揮する大型ディスプレイ。
  LEDバックライトは、アンバーからグリーンまで、色調を10段階に設定可能。
■マイク送信とボイスメッセージ送信で独立して設定可能なスピーチプロセッサ。
■送信モニター、CWサイドトーンなどの音量設定幅を20ステップに拡大。  より細やかなセッティングに対応。
■TXチューニング機能は従来のトグル動作に加え、押している間の動作も追加。

 
 
【その他の機能】
●ATT、プリアンプ
●RFゲイン調整 
●AFゲイン調整
●SQLレベル設定
●送受信に対応したFMワイド/ナロー切り替え 
●レピーター運用サブトーン
●FMシグナリング機能(CTCSS、クロストーン)
●RTTY運用基本設定(キーイング極性、シフト幅、HI/LOトーン、リバースモード)
●SSB-DATA/ FM-DATA/AM-DATA通信モードに対応。
     DATA通信用の送信出力設定、PTT送信音源(フロント/リアー)選択が可能。
●DATA変調/復調レベル可変 
●DATA変調ライン選択(ACC2/USB)
●DATA VOX機能
●リニアアンプコントロールに対応したREMOTEコネクター 
 (真空管リニアアンプ制御用リレー内蔵、送信アタックディレイ設定可能)
●外部アンテナチューナー対応(AT-300*)
●パケットクラスターチューン機能(TM-D710/TM-D710G/TH-D72接続時) 
●パケット運用に対応したACC2コネクター 
●非常連絡設定周波数呼出機能 
●パワーオンメッセージ(電源投入時、最大8文字の任意の数字やアルファベットを表示することができます。)
●COM端子によるスプリットデータ転送機能、TL-933*リニアアンプコントロール機能 
●キー長押しタイミング変更機能
 
 
 
| 送信周波数範囲 | 160m バンド | 1.810 〜 1.825 MHz,  1.9075 〜1.9125 MHz | 
|---|
| 80m バンド | 3.500 〜 3.575 MHz,  3.599 〜 3.612 MHz               3.680 〜 3.687 MHz,  3.702 〜 3.716 MHz               3.745 〜 3.770 MHz,  3.791 〜 3.805 MHz | 
|---|
| 非常連絡設定周波数 | 4,630 kHz | 
|---|
| 40m バンド | 7.0〜7.2 MHz | 
|---|
| 30m バンド | 10.1〜10.15 MHz | 
|---|
20m バンド
  | 14.0〜14.35 MHz | 
|---|
| 17m バンド | 18.068〜18.168 MHz | 
|---|
| 15m バンド | 21.0〜21.45 MHz | 
|---|
| 12m バンド | 24.89〜24.99 MHz | 
|---|
| 10m バンド | 28.0〜29.7 MHz | 
|---|
| 6m バンド | 50.0〜54.0 MHz | 
|---|
| 受信周波数範囲 | 0.13〜30 MHz, 50〜54 MHz (VFOは30 kHz〜60 MHzを連続で動作します) | 
|---|
| 電波型式 | A1A(CW),  A3E(AM),  J3E(SSB),  F3E(FM) | 
|---|
| 周波数安定度 | ±0.5 ppm 以内,  (-10 ℃ 〜 +50 ℃) | 
|---|
| アンテナインピーダンス | 50 Ω | 
|---|
| アンテナチューナー整合範囲 | 16.7 Ω〜150 Ω | 
|---|
| 電源電圧範囲 | DC 13.8 V ±15 % | 
|---|
| 接地方式 | マイナス接地 | 
|---|
| 消費電流 | 送信時最大 | 20.5 A 以下 (SG/DG),  12 A 以下 (VG) | 
|---|
| 受信時(無信号時) | 1.5 A 以下 | 
|---|
| 使用温度範囲 | -10℃〜+50℃ | 
|---|
| 外形寸法 | 突起物含まず | W270 × H96 × D291 mm | 
|---|
| 突起物含む | W280 × H107 × D335 mm | 
|---|
| 質量 | 約 7.4 kg | 
【おもな付属品】
・DC電源コード・取扱説明書・保証書